プロフィール
HN:
michiru or みっちー
年齢:
30
HP:
性別:
女性
誕生日:
1994/05/21
趣味:
作詞作曲
自己紹介:
カテゴリー
アーカイブ
▼Old
つなビィ
ブログ内検索
リンリンリーン♪
リンリンリーン♪
すっずっがーなるぅー♪
ごめんなさい。
受験生なのにクリスマスに浮かれてます。
*
もうすぐクリスマスですね。
今年もクリスマスプレゼント貰いますヾ(´ω`*)ノ
もう中3だけどね、受験生だけどね。
でもちゃんとそこらへんは考慮してるよ!
受験生だからゲームは止めとこうとかね!!
そんなわけで、ペンタブにしました。
今使ってる(父の)ペンタブは、結婚する前から使ってたらしいので、確実に17,8年以降になります。
そんな古いペンタブなわけで、筆圧数値も250とかそこらなわけですよ。
今のペンタブって、平気で1000以上あるんだね……初めて知りました。
WACOMのBamboo Comicの、12月2日に出たやつがありまして。
描く部分の大きさはハガキサイズで今使ってるのとおんなじ大きさなんですが……
どっちみちそれ以降のサイズは大きくて、今使ってるパソコンの横に置けないんですよね……。
明日出かけるので、そのときに見ようと思っています。
実際見なきゃ大きさも描き心地もわかんないしね!
後、付属ソフトに目が眩みました……((゜д゜;))
スゴイんすね、ペンタブの付属ソフトって。
多少制限されてたりするけど、5つ中2つは使えるかなってのが付いてました。
Comic以外は確かフォトショのエレメンツ(7)が入ってた気がする。
*
いまだパパサンタなんて言ってる中学3年生。
まあいいじゃんかと受験生。
ホントは母が言った”パパサンタ”。
かわいらしい響きだったから、宛名はパパサンタでお手紙書いた。
「ペンタブほしい」。それだけの文面。
リンリンリーン♪
すっずっがーなるぅー♪
ごめんなさい。
受験生なのにクリスマスに浮かれてます。
*
もうすぐクリスマスですね。
今年もクリスマスプレゼント貰いますヾ(´ω`*)ノ
もう中3だけどね、受験生だけどね。
でもちゃんとそこらへんは考慮してるよ!
受験生だからゲームは止めとこうとかね!!
そんなわけで、ペンタブにしました。
今使ってる(父の)ペンタブは、結婚する前から使ってたらしいので、確実に17,8年以降になります。
そんな古いペンタブなわけで、筆圧数値も250とかそこらなわけですよ。
今のペンタブって、平気で1000以上あるんだね……初めて知りました。
WACOMのBamboo Comicの、12月2日に出たやつがありまして。
描く部分の大きさはハガキサイズで今使ってるのとおんなじ大きさなんですが……
どっちみちそれ以降のサイズは大きくて、今使ってるパソコンの横に置けないんですよね……。
明日出かけるので、そのときに見ようと思っています。
実際見なきゃ大きさも描き心地もわかんないしね!
後、付属ソフトに目が眩みました……((゜д゜;))
スゴイんすね、ペンタブの付属ソフトって。
多少制限されてたりするけど、5つ中2つは使えるかなってのが付いてました。
Comic以外は確かフォトショのエレメンツ(7)が入ってた気がする。
*
いまだパパサンタなんて言ってる中学3年生。
まあいいじゃんかと受験生。
ホントは母が言った”パパサンタ”。
かわいらしい響きだったから、宛名はパパサンタでお手紙書いた。
「ペンタブほしい」。それだけの文面。
PR
今日は学校で球技大会がありました。
5,6時間目使ってやったんですが、かなり男子が時間掛かって、女子は待ってる状態に。
寒かったー!
球技大会の内容。
女子はドッヂでした。男子はソフトボール。
4クラスあって、全部で4回戦。
4回戦目が決勝戦+3位4位決定戦。
まず1回戦目は敵チームに勝ちました。
次に2回戦目は負けました。
3回戦目は勝ちました。
と、3回戦中2回勝ったので、4回戦目は決勝戦となりました。
4回戦目は、2回戦で負けた時の相手で、めっちゃ強かったです。
やたらと速いボールが飛んでくる!
1回負けてるだけに、次こそは勝ちたいって思って、たぶんクラスの人ら全員必死やったと思うけど……。
すごい逃げることをがんばりました。
キャッチできないので、ボールもよく投げれる人にパス。
外野にパス!ボールが相手外野に行くのを阻止!
こちらはこちらで頑張ったつもりですよ。
まあそんなこんなで、全然勝敗が分からなくて、でも最後の最後で敵チームに勝利!
そういうわけで、私のクラスは、女子優勝しました。
ちなみに男子は準優勝。
運動会も3冠取っての優勝やし、なんか嬉しいわー(*´ω`*)
ドッヂは心臓に悪い!
でも優勝って分かった瞬間テンションが上がる……。
それまでびくびくして逃げたり寒さに震えてた気持ちとは正反対。
不思議なもんね。
5,6時間目使ってやったんですが、かなり男子が時間掛かって、女子は待ってる状態に。
寒かったー!
球技大会の内容。
女子はドッヂでした。男子はソフトボール。
4クラスあって、全部で4回戦。
4回戦目が決勝戦+3位4位決定戦。
まず1回戦目は敵チームに勝ちました。
次に2回戦目は負けました。
3回戦目は勝ちました。
と、3回戦中2回勝ったので、4回戦目は決勝戦となりました。
4回戦目は、2回戦で負けた時の相手で、めっちゃ強かったです。
やたらと速いボールが飛んでくる!
1回負けてるだけに、次こそは勝ちたいって思って、たぶんクラスの人ら全員必死やったと思うけど……。
すごい逃げることをがんばりました。
キャッチできないので、ボールもよく投げれる人にパス。
外野にパス!ボールが相手外野に行くのを阻止!
こちらはこちらで頑張ったつもりですよ。
まあそんなこんなで、全然勝敗が分からなくて、でも最後の最後で敵チームに勝利!
そういうわけで、私のクラスは、女子優勝しました。
ちなみに男子は準優勝。
運動会も3冠取っての優勝やし、なんか嬉しいわー(*´ω`*)
ドッヂは心臓に悪い!
でも優勝って分かった瞬間テンションが上がる……。
それまでびくびくして逃げたり寒さに震えてた気持ちとは正反対。
不思議なもんね。
スーマリ3(GMAのソフトで、本来はスーマリ4なんだけど)
クリア!!!!
最後の8ステージやばい。
砦はまあまあ。
最後の戦車、なかなかゴールできなかった。
うちのゲームのボタン捌きは如何に。
……てこずりました。
何がって
クッパのいる城。
最後の最後っすね。
小っさいマリオさんで頑張ってもらいました。
途中キノコ何個かあって、タヌキになれたけど、炎に落ちて沈没……とか。
くるくる回ってる炎に当たって、死んだ、とか。
羽使って、空中遊泳(?)して炎回避したりとか。
クッパに踏まれたーとか。。。
1upキノコが一個あって、それとってからよく死ぬので、ずっと3機くらいで維持してました。
何はともあれ、この1ヶ月ほどマリオに没頭した日々を送っておりました。
使ったのはブラザーズ、マリオ&ルイージだけど。
スーマリ3は何回かチャレンジしたことがあったけど、そないおもろくないと思っていつもそんな没頭しませんでした。
でもWiiで見て、あんなステージあるんや!ってなって、まさかの没頭 笑o
ハマるね~^□^
いや~でも!
クリアできてよかった!!
ウツボ出てこなくてよかった!
↑これが何よりも安心して、おもしろかった
マリオは結構家にソフトありますわー。
1番種類的には多いかと。
余談ですが、今丁度マリオのゲーム内サウンドのメドレーをピアノで練習中でっせ。
弾いてて楽しいのは、地下とスターマリオ。
後、砦の曲は練習し甲斐があって良い。
海は、ピアノで弾くとキレイで、ぴったり!気持ち良いです。
クリア!!!!
最後の8ステージやばい。
砦はまあまあ。
最後の戦車、なかなかゴールできなかった。
うちのゲームのボタン捌きは如何に。
……てこずりました。
何がって
クッパのいる城。
最後の最後っすね。
小っさいマリオさんで頑張ってもらいました。
途中キノコ何個かあって、タヌキになれたけど、炎に落ちて沈没……とか。
くるくる回ってる炎に当たって、死んだ、とか。
羽使って、空中遊泳(?)して炎回避したりとか。
クッパに踏まれたーとか。。。
1upキノコが一個あって、それとってからよく死ぬので、ずっと3機くらいで維持してました。
何はともあれ、この1ヶ月ほどマリオに没頭した日々を送っておりました。
使ったのはブラザーズ、マリオ&ルイージだけど。
スーマリ3は何回かチャレンジしたことがあったけど、そないおもろくないと思っていつもそんな没頭しませんでした。
でもWiiで見て、あんなステージあるんや!ってなって、まさかの没頭 笑o
ハマるね~^□^
いや~でも!
クリアできてよかった!!
ウツボ出てこなくてよかった!
↑これが何よりも安心して、おもしろかった
マリオは結構家にソフトありますわー。
1番種類的には多いかと。
余談ですが、今丁度マリオのゲーム内サウンドのメドレーをピアノで練習中でっせ。
弾いてて楽しいのは、地下とスターマリオ。
後、砦の曲は練習し甲斐があって良い。
海は、ピアノで弾くとキレイで、ぴったり!気持ち良いです。